• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

定期テスト対策(その1)

中学生の期末テスト2週間前になった。そこで、今日は『俺のお墨付き』の定期テスト対策について簡単に紹介。

 

定期テスト対策授業は、いたしません。

学校の先生の傾向ごとの定期テスト対策プリントは、いたしません。

定期テストの過去問は、いたしません。

その他、僕が学校の先生の傾向を読んで対策を打つ行為は、一切いたしません。

 

僕が、過去の定期テストから学校の先生の出題傾向を読んで、それに向けた対策を打つという作戦は、確かに結果に結びつきやすいかもしれない。ただ、そんな対策に慣れてしまっては、高校に入ってから痛い目を見るのが目に見えている。子どもたちの目先の利益よりも、長い目で見たときの利益について考えたいと思っている。そう考えた時に、上の結果に至った。

 

では、定期テスト対策を一切しないのかというと、そうではない。自習という名の半強制的な勉強会を開催している(笑)詳しい内容についてはまた後日(気が向いた時にでも)。

 

では、今日はこの辺で!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。