• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

Trick or Treat🎃

今日はみなさんご存知ハロウィンだ。

タイトルのセリフで有名な、

「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ❤️」

ってやつだ。

僕も一度だけ小学生の時に仮装をしてパーティーみたいなことをしたような気がしないこともない。

 

そんなハロウィンで僕が好きなのは、去年ぐらいにSNSで見つけた地味ハロウィンというやつだ。魔女や警察官みたいなわかりやすいコスプレではなく、『台風来てるのに川の様子を見にいく人』や『風邪引いてんのにバイトに行く人』などのものすごいシュールな仮装をする。

あれは結構面白いので、みなさんもぜひ『地味ハロウィン』で検索を。

 

話は変わるが、僕が大学4年間、塾でアルバイトをしていた中で一度だけ、スーツで塾にいったことがある。私服でOKなので、みんな基本私服だが、中には就活中などはスーツで来る人もいた。

 

僕はかたっ苦しいのが面倒だったので、毎回帰って着替えていた。

でも卒論発表の日だけは、スーツで発表という決まりで、アルバイト前に家に帰る時間もなかったので、仕方なくスーツのまま塾に向かうことにした。

 

そこである生徒にこう言われたのだ。

 

「なんか塾の先生っぽいですね。」

 

、、、、、

 

 

 

いや、塾の先生やねーん!

 

もはや僕がスーツを着ていくことで、塾の先生という名の地味(?)ハロウィンが成立してしまうのかもしれない。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。