• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

塵も積もれば山となる

ここ数日たまたま携帯とか含めいろんな会社に電話をすることが多かったのだが、電話越しに待たされることが多く、ちょっぴりイライラする。

あの、途中で音楽が流れるやつだ。

他にも、部署違いで電話の途中で何度も人が変わるやつや、違う人に変わったらまた同じ情報を言わないといけないやつ。

中には何度かけても混み合っている時とかあるので、逆にいつかけたら繋がんねんって感じだ。

 

 

今回は僕がお客さん側だったものの、逆が起こる可能性だってありえるわけだ。

何度かけても僕が電話に出ない。

電話の途中で待たされる。

 

まあ、僕の場合はこれらはほぼほぼないから大丈夫か。

 

でもここから再確認できたことは、小さなストレスでもその会社のイメージに意外と響くということだ。

僕に何かしらの不満を抱いている人がいたとしたら、その小さなストレスでも僕のイメージに大きく響くのだろう。

 

人付き合いって難しいなぁ(笑)

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。