• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

没頭

僕は無類の漫画好きだ。

生まれてからこれまでに、かなりの数を読んでいると思う。

ざっとあげてみると、

名探偵コナン・major・スラムダンク ・ナルト・ワンピース・キャプテン翼・ダイヤのA・キングダム・探偵学年Q・ドラゴン桜・エリアの騎士・ベイビーステップ・テニスの王子様・約束のネバーランド・ドラゴンボール・フェアリーテイル・金田一少年の事件簿・ハンターハンター・ヒカルの碁・火ノ丸相撲・インベスターZ・鋼の錬金術師・ブリーチ・ハイキュー・黒子のバスケ・アイシールド21・るろうに剣心・ブラッククローバー・デスノート・あひるの空・ルートエンド・奴隷遊戯・バクマン・ホイッスル・金色のガッシュ・医龍・ブッダ・ジャイアントキリング・シャーマンキング・ルーキーズ・ドロップ・ワースト背筋をピンと・まじっく快斗etc

 

今思いついたのを書いていっただけでこれぐらいある。

実際、もっと読んでいる。

2000冊は軽く超えているだろう。

 

僕の小学生時代の趣味は漫画だったと言っても過言ではない。

僕は漫画は買う派ではなく、借りる派だったので、週末に行くGEOが楽しみで楽しみでしょうがなかった。

18冊ぐらい借りては次の日ぐらいまでには読み切ってしまい、また来週末が待ち遠しくなる。

それほどまでに漫画に熱中した日々を送っていた。

 

時間が立つのを忘れて没頭する。

一般的に、大人になるにつれて一つの物事に没頭する時間を割くのが難しくなってくる。

子どもの頃の時を忘れて遊んだ感覚、この感覚で僕も仕事をしていきたいなぁ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。