• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

出る杭

出る杭は打たれるだの、出すぎた杭は打たれないだのあるが、最近ぶっ飛んでてもはや誰も打てなくなっている人の動画を見るのにハマっている。

代表例がローランドだ。

 

有名ホストクラブの取締役兼ホストとして活躍している人なのだが、そのカリスマ性がとにかくすごい。

「世の中には2種類の男しかいない。俺か、俺以外か。」

この名言なんかをなんの恥ずかしげもなくしっかりと貫くあたりがさすがだ。

普通じゃないぜ。。。。

 

他にも、

「来年から、俺の誕生日、祝日にしようかと思って、、、、。」

みたいな自信満々の名言から、

「俺の吐く息は空気清浄機より清浄。」

みたいなネギやニンニクが好きな僕には絶対言えないセリフとか、

「車を運転して右折するときはウインカーじゃなくてオーラ出して曲がります。」

みたいなちょっとわけわからないやつまでたくさんあるが、どれも彼自身のキャラを貫いたものばかりだ。

 

それにただの口だけの痛いキャラではなく、しっかりと仕事にもプライド持ってとりくんでいるので、目に見えて結果も残している。

 

「プロとしてホストやっている以上、恋愛はしないと決めている。」

このセリフからもそんな彼のプロ意識がうかがえるだろう。

 

僕はローランドのことをすごいと思うが、ローランドになりたいとは思わない。

(ちなみにローランドからしたら普通の男とローランドは「月とマントル、いや月とブラジル」みたいなことを言っていた。笑)

だから僕は僕のキャラを貫きつつ、とことんまで突き抜けてやろうと思う。

 

明日からまた香椎での授業も再開する。

ゴールデンウィーク中に一度新しいキャラに生まれ変わったので、ネオ墨として頑張りたいと思う。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。