• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

ゆでガエル

ゆでガエル理論をご存知?

初めて聞く人のために一応簡単に説明しておこう。

 

☆ゆでガエル理論

カエルを熱湯に入れると驚いて飛び跳ねる。

ところが、常温の水に入れ、じわじわ熱していくとその水温に慣れていく。

そして熱湯になった時には茹で上がっていて、跳躍するだけの力を持っていないという理論。

 

初めて聞いた人からすると、カエルって間抜けだなぁ、と思われるかもしれない。

でも人間だって知らぬ間にゆでガエルになっているのだ。

慣れって怖いんだぜ?

 

今の勉強時間は適切か?

前はもっと勉強してたんじゃない?

 

その中途半端な記憶で大丈夫?

前はもっと細かく覚えてたんじゃない?

 

長時間の勉強が普通になりました。

自分に対して厳しくなるのが普通になりました。

 

そういう慣れが当たり前のことになるのはいいことだ。

でも、よくない方での、頑張らない慣れが普通にならないようにしようね。

 

そのためにも、僕は子どもたちに熱湯をかけ続けたい。

バッシャ、バッシャと熱湯攻めだ!

熱湯攻めバンザーイ。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。