• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

やれることは全てやる

ついに福岡でもコロナウイルスの感染者が出たか。

というより、ようやく発見されたって感じだろう。

はっきりいって、ずっと前からコロナウイルスにかかってる人はいたんじゃないかな。

対症療法でなんとかなるみたいだから、重症化しない限り、普通の病院では検査されてなかっただけだろう。

もうとっくに広まってるんだろうなぁ。

 

日本人男性の1日の平均歩数が8200歩らしいのだが、平均して1日に5000歩ちょいしか出歩かないぼくだから、外でウイルスに感染する確率は普通の人よりは低いだろう。

ちなみに今日は15時40分現在で1885歩。

しかもこれって今朝の0時過ぎからカウントされてるわけだもんな。

塾から帰る時には日を跨いでたから、それも含まれてるのか。

基本的に携帯はポケットに入れてるはずなのに。。。

 

そんな僕も日曜日に大橋に行く時だけは電車移動となる。

だから最近は、超厳戒態勢で電車に乗っている。

かかっちまう時はどんだけ予防してもかかっちまうんだろうけど、できるだけのことはして、かからないようにしたいぜ。

 

受験生も結局そうなんだよ。

大学の二次試験まで残された時間はあと5日。

公立受験まで残された時間はあと19日。

合格するためにできる限りのことやって、あとは結果を待つだけ。

本番できるだけ緊張しないためにも、そして結果を受けてできるだけ後悔しないためにも、全力を尽くしてほしい。

 

僕も今年度は残り19日。

来年度のこととかも気になるし、考えているけど、やっぱり一番は今年の受験なんだよ。

今、目の前にいる受験生なんだよ。

今の子達をいい形で送り出して、そこからまた来年につなげていきたいと思う。

全員絶対合格だ!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。