• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

2019年度入試を終えて

さっき書いたブログでもあげた通り、今年は見事公立高校全員合格を果たした。

 

結果が出た今だからこそ言えるのだが、奇跡と言ってもいいレベルだ。

誰かが受かったことが奇跡というより、全員ギリギリの戦いをして、全員が勝ったことが奇跡なのだ。

 

正直に言ってしまえば、多くの子が合格ラインギリギリ。

本番うまくいけば通るかなぁ?

そんな戦いだった。

 

その中で掴んだ全員合格。

素晴らしい。

おめでとう㊗️

 

コロナでの突然の休校にもみんな動じることなく、最後までいつも通り勉強し続けたのはデカかったろうなぁ。

みんなの努力の賜物だ。

 

ただ、今日の報告に来た何人かの子たちには言ったが、これからが本当の戦いだ。

今日辛い思いをした子たちは、血眼になって3年後にリベンジを挑んでくる。

合格した子とそうではない子の差なんてほんのわずかだ。

少しでも気を抜こうものなら、一瞬で抜かれる。

 

大学受験になれば、ライバルだって全国区になる。

試験範囲も膨大だ。

高校受験の比じゃないぐらいに戦いは厳しいぞ〜。

 

とはいえ、今日は合格の喜びを目一杯味わって欲しい。

4月からは切り替えて、3年後にもう一度笑うためにも、また一生懸命頑張りなおそう。

みんなが行きたいと願った高校で勉強できる喜びを感じながら。

 

 

 

 

今年の卒業生、そして少なすぎて公開を避けた昨年度の卒業生たちの進路も合わせて、別のブログに一応掲載しておきます。

 

1期生・2期生進路実績

 

色々と変でやばい塾ですが、実績も良い意味でやばい塾にしたいと思います。

次はあなたが僕の塾の実績を作ってくれませんか?

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。