• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

アフターコロナに何がしたい?

最近は韓国ドラマにハマりすぎて、月曜日からの五日間の間に5回もスンドゥブチゲを食ってしまった。

ちなみに今日も食っている。

 

手軽にできてしまう感じとあの辛さがくせになる。

だって、スンドゥブチゲの素と豆腐とキムチ買ってきて、全部鍋に入れて火つけるだけだからね!?

 

コロナが収まったら絶対韓国に行こう。

なんやかんやソウルは乗り継ぎのために空港しか行ったことないから楽しみだなぁ。

いつになるかわかんないけど。

 

子どもたちにはコロナが収まった後のことを考えてもしょうがないから、コロナが今何をすべきかを考えようとは言っているけど、モチベーションをあげるために、コロナが明けた後のことを考えるのもいいよね。

ということで、今日はコロナが明けたら何をしようかの時間。

 

まずは旅行だね。

これは言うまでもないだろう。

韓国に今回ダメになってしまったカンボジア、あとは旅行系YouTuberの動画でも見ながら考えよう。

絶対向こうでスンドゥブを食おう。

酒を飲もう。

「酒の味は?」って聞かれたら「甘いよ」って答えよう。(マニアック)

 

他には、って考えてたんだけど、あんまりないんだよね。

飲みに出ることぐらいかな。

でもテレ飲みも終わったらすぐさま寝れるから悪くないんだよね。

 

ということで、自粛明けにしたいことを考えていたけど、旅行と飲みに行くことぐらいしか思いつかないのでした〜。

今日はここまで。

明日は塾での対面授業再開に向けての大掃除。

 

もう少し仕事して風呂入ってから寝よう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。