• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

見つからない

昨日、あんな食事メニューを書いておきながら、早速今日の昼ごはんにカキフライ定食を食いに行ってしまった。

どうも意志弱太郎です。

なんとかご飯は大盛りにせずに、普通盛りで踏みとどまりました。

よくできました〜。

 

 

数学や理科で用いられる単位。

長さで言えば、kmとか、mmとか、cmとか。

よく小学生とか中学生だと「1kmは1000m」、「1mは100cm」みたいな感じで、一個ずつ覚えている子が多い。

中学生のちょっとわかっているような子でも、k(キロ)がつくやつは外したら1000になるぐらいの感じでしか覚えていないことが多い。

 

でも違うんだよなぁ。

k(キロ)とかm(ミリ)とかc(センチ)とかってのはそれぞれに意味があるんだよぉ。

k(キロ)だったら、×1000、c(センチ)だったら×1/100、m(ミリ)だったら×1/1000みたいな感じで。

 

だから1km=1×1000m=1000mみたいな変換になるんだよぉ。

5mmは何m?って問題でも、5mm=5×0.001m=0.005mみたいな感じで考えちゃうわけよぉ。

 

それでもっともっと勉強の幅が広がれば、kとかcとかの他にM(メガ)とかG(ギガ)とかT(テラ)とか、μ(マイクロ)とか、n(ナノ)とか出てくるのね。

パソコンとか、最近ではスマフォでもそうなのかな、そういうのをいじっていたらGBとかを目にすると思うんだけど、それがまさにこの話のやつなのよん。

 

ちなみに昔ツイッターかなんかで、めちゃくちゃ働くアルバイトが進化の様子みたいなのが流れていたなぁ。

『アルバイト→メガバイト→ギガバイト→テラバイト』みたいな感じのが。

 

ってそんなのは全然関係なくて、だから子ども達も一個一個、「1km=1000m」とかを覚えるんじゃなくて、kってのはね、×1000って意味なんだよ 、だからね、、、、

って概念を持って勉強できるようになるといいよね。

抽象概念を刷り込ませて、それを具体に落とし込んでいくのが勉強のイメージだからね。

 

ということで、今日は真面目な単位のお話でした〜。

 

 

 

 

 

 

って俺がしたいのはこんなつっまんねぇ話じゃねぇんだよ!

 

こんなペヤングの超超超超超超超大盛りペタマックスは一体どこに売ってるんだよ!

(ここでいうペタは×1000000000000000の意味)

普通のペヤング約4人前の超超超大盛りギガマックスが出たと思ったら、テラ飛び越えてペタ出したはいいけど、全然売ってねぇじゃねぇか!!!!

(ギガは×1000000000、テラは×1000000000000)

 

どこのコンビニ探してもないぞ??

僕が大好きなアマゾンにはあるけど、定価の二倍ぐらいじゃないか!!

高すぎる!

これはもうドンキとかに行くしかないのか!?

 

超超超超超超大盛りペタマックスが見つからない。

今日はそういうブログを書きたかった。

以上。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。