• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

不審者だと思われていた話と寒さに負けたポンコツ電子機器の話

この前、23時ぐらいに歩いて帰っていたら、多分だけど不審者に間違えられた。

不審者というか、ずっと着いてくるストーカー?

 

僕はまあまあ歩くのは早い。

それでその日も夜は寒かったし、早く家に帰りたすぎたので、いつも通り早歩きで帰っていた。

ちなみに服装は全身真っ黒で黒マスク。

 

そんな僕の前を1人の女性が歩いている。

後ろ歩かれるのも嫌だろうから、追い抜こうとスピードをあげる。

これが間違いだったのかもしれない。

向こうもスピードをあげるではないか。

 

いやいや、僕、全然追っかけたいという気持ちないんで!!!

そんなにチラチラ僕の方を振り向きながらスピードあげないで!!!

すぐ追い抜きますから!!!!

その人に僕のことをどう思っていたのかなんて聞いていないので確認する方法はないと思うのだが、あれは確実にストーカーだと思われていたと思う。

本当に方向が同じだっただけなのに。。。

 

ああいう場合はどうしたらいいんだろう。

歩くペースを緩めてずっと先に行ってもらうのか?

ずっと後ろにいる方が怖いと思うんだけどなぁ。

あとは僕が寒いし。

 

白い服を着るべきなのか?

汚れるから嫌だなぁ。

 

立ち止まるべき?

寒いから早く家に帰りたい。

 

難しい。

どうにかして不審者に間違われないように頑張りたい。

 

 

さて前置きが長くなりすぎたが、ここからが本題。

最近、急に寒くなりすぎたせい?なのかいろんな電子機器が狂い始めている。

1 エアコンのリモコンがつかなくなる問題

エアコンのリモコンが1っこだけならまだしも、2個も同じ時期にバグりやがった。

おいっ、お前どうなってんねん!って言いながらボタンを連打するも動じず。

飴と鞭作戦で今度は優しくさするも、こいつは一切反応しない。

これはなかなか手強い。

 

電池をつけ直してみるも、変わらず。

ま、まさか温度が低下しすぎて反応が鈍くなっている??

ここで僕の知識の出番なのか??

 

僕の普通の人よりちょっと高めの基礎体温であっためてあげる。

 

ついたーーーーー!!!!!

 

 

2 パソコンがたまに消える

僕の愛しのMacBookがたまに勝手に消える。

こんなに毎日たくさん打ち込んであげてるのに。

入力しまくってるのに。

いきなり消えちゃうんだもの。

 

結構な文字数のブログ書いてる時とかは、画面が止まるだけならまだしも、僕の心臓まで止まりそうになるからやめてね❤︎

 

ふぁーーーーーーーーー!

 

3 スマホの変換ができないことが多すぎる

これも結構憎たらしい。

すぐに返せる返事はすぐ返せがモットーなのだが、打ち込むのにこんなに待たされては困る以外のなにものでもない。

打っても打っても、変換の候補が出てこないのだよ。

 

今年の3月に変えたばかりのiPhone11Proなのに〜。

最後の望みにかけてアップデートを行っているので、どうにか直って欲しい。

頼むー!!!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。