• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

元旦勉強会

あけましておめでとうございます!

 

今年も香椎でぶっちぎりの個性を発揮しながら、塾の名をもっともっと轟かせられるよう、精進していきますので、みなさまどうぞよろしくお願いします!

 

まだまだ人生上り坂の超序盤なので、上がれるところまで上がろうと思います。

 

 

ということで今日は朝5時より元旦勉強会。

 

わざわざそんなに朝早くしなくてもいいのでは?

そう思われた方もいらっしゃるかもしれない。

 

それでも僕は5時からする。

理由は2つ!

 

1つは、お家での時間を確保するため。

大学受験生ともなれば話は別だが、高校受験生は、まだまだお家の人の影響というのはでかい。

ご家庭によっては、正月はお家で、というご家庭もあるかもしれない。

 

そもそも自由参加なのだが、元旦勉強会に参加したとしても、朝の8時には解散するので問題なし。

家に帰ってから、色々できるね!

 

 

2つ目の理由は、朝5時から勉強したという思い出を作るため。

これを朝の9時から始めたとするじゃん?

そんなに印象的ではないよね。

 

でも朝の5時にしたらきっと記憶に残ると思うんだよ。

まだ日も出ていないうちからみんなで集まって、勉強する。

それも1月1日から。

 

僕が塾に来るまでに、ヤンキーとしかすれ違わなかったからね。

 

毎年、1月1日が来るたびに、朝5時から勉強した時もあったなぁ、なんてことを思い出してくれたらいいなぁ。

まあ、この中には1月1日もバリバリ働く子も出て来るかもしれないね!

 

 

とはいえ、この元旦勉強会ができるのも、保護者の方の協力があってこそだ。

こんなに早い時間に、大切なお子さんを送り出していただいて、感謝しかない。

生徒たちの中には、車で送ってもらっている子も何人かいる。

朝早くからありがとうございます。

 

ということで2021年もバリバリ頑張っていきまーす!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。