• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

嘘はついたらあかんでぇ〜

昨日、ブログを書きながら途中でやめてしまってたぜ。

まあいいや。

気にすることなかれ。

ということで、昨日書いていたブログを続きから書いていこう。

 

 

 

 

昨日は卒塾旅行ということで、グリーンランドへ行ってきたぜい。

各アトラクション、人が乗り替わるごとに消毒するので、時間はかかるけど、このご時世だったらしょうがないかなって感じだ。

 

しかもどのアトラクションもマスク着用での乗車だ。

ハイスピードなジェットコースターでマスクが外れないようにするだけで精一杯だったぜい。笑

 

子ども達も、みんな楽しんでくれたみたいなんで、オールオッケーだ。

じゃ、若干酔っていたような子がいたようないないような、気がしないでもないけど、まあそれも含めて楽しかったってことで。笑

 

 

さてさて今日から世の中では新年度。

僕らは3月から新年度だったんであんまり関係ないんだけどね。

 

 

さてさてそんな今日、4月1日は、エイプリルフールと言われている。

世の中では今日は嘘をついていい日って言われてるよね。

 

だがしかしbut、僕は正直であるように子ども達に説いている身だ。

う、嘘なんて、つ、つ、ついたことがない。

 

 

っていう嘘をすでについてしまっている。

 

 

僕の中での基準は、相手を不幸にする嘘はついてはいけないということだ。

冗談っぽく言ったその嘘で馬が盛り上がったり、みんなが幸せになるなら、それは別に問題ないと思っている。

 

相手を傷つける嘘や、相手を騙す嘘はよくないよね。

自分の失敗を隠すために、嘘に嘘を塗り重ねる形になる。

そういうのもよくないよね。

 

素直であれ、正直であれということだ。

 

 

っていうのを書いていたはずなんだけど、書いている途中に24時間挟んでしまったので、もはや何が言いたいかがわからなくなってしまっている。

とにかく人を不幸にする嘘をつくのはやめようねってことで終わらせておこう。

終了。

 

それでは今日も春期特訓頑張っていきましょうかね!

 

ばははーい。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。