• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

日本から夏がなくなる!?

「紙のサイズはA4で良いですか?」

→「えーよん!」

 

「トイレ行ってきてもいいですか?」

→「行っといれ!」

 

って返事を瞬時に返せるあたり、僕は天才なんだと思う。

 

駄洒落の才能に溢れすぎてている自分が恐ろしいので、しばらくの間は駄洒落を自粛しようと思います。

このままだと、地球温暖化を食い止めるどころか、日本から夏を消し去ってしまう恐れがあるので。

 

日本の良さである四季の一つを消してしまうかもしれませんからねぇ。

三季になってしまうかもしれない。

 

さ、さんき。。。。

僕が高校時代に足繁く通っていたラーメン屋と、おんなじ名前ダァ。

漢字は違うんだけれど。

 

高1の時に、そこのラーメン屋で頑張りすぎて、替え玉を10回しました。

そのあとに腹をぶっ壊して近くのセブンイレブンのトイレを一時間占領してしまったのは、ここだけの話だ。

セブンイレブンさん!ごめんなさいー!

これからどこのコンビニに行こうか迷った時は、できるかぎりセブンイレブンさんにいきますのでー!

 

たぶんきっとおそらく。

 

 

 

腹がはち切れそうだと人はよく言うが、あれほどまでに腹がはち切れそうになったのは、後にも先にもあの一回だけだ。

食道から大腸にかけて、全てラーメンで埋まっていたと言っても過言ではないだろう。

(それは過言)

 

替え玉1杯10円とは本当にすごいことで、麺を11玉食べたにもかかわらず、600円ぐらいで会計が済んでしまうことが恐ろしい。

 

 

おっと話がそれてしまった。

 

僕の駄洒落が勢いを増せば増すほど、日本から夏という季節が消えてなくなってしまい、四季が三季になってしまうという話だったな。

もはや劇団四季でさえ、劇団三季になってしまうかもしれない。

 

就活の就職四季報でさえ、就職三季報になってしまうかもしれない。

 

中学生たちが覚える英単語がちょっとだけ少なくなって、英語の勉強が楽になってしまうかもしれない。

 

 

むしろあまりに場を凍らせすぎてしまったら、夏どころか春や秋もなくなるんじゃないだろうか。

 

食欲の秋がなくなってしまうのだけは困るのだが。。。。。

 

いや、年中食欲の秋なんで、僕には季節とか関係ないんだった。

 

 

なんていう、超絶どうでもいい、過去のブログの中でも一番中身がないブログを書いていたら、ここまできてしまった。

 

すでにこの時点で、文字数はなんと938字!

 

 

938字って文字を書いたらまた増えちゃった。

ということで、今日は過去一どうでもいいブログということで、これにておさらばしようと思う。

 

では皆の衆、ご機嫌よう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。