• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

九州高校へ行ってきました!

今日は昨年に引き続き、九州高校の塾向け説明会へ行ってきましたー!

 

本当はここで九州高校の外観写真でもあればいいんだろうけど、普段から写真を撮る習慣がない僕の手元に写真があるわけもなく。笑

 

 

昨年はS特から九州大学への合格者がバンバン出てたけど、今年は東大が出てた!

40人ぐらいのクラスから、東大1名、九大8名、東工大、、、、と出ているのはすごいなぁ。

これは素直にすごいと思う。

生徒たち自身の努力はもちろんのこと、先生方のサポート、学校の環境あってのものだろうなぁ。

 

ぶっちゃけると、特筆して去年からここが変わりましたっていうのは、そうなかったかなぁ。

 

いくつか気づいたことだけあげておこう。

 

これからは朝課外を廃止しますという高校もある中で、九州高校は引き続き朝課外は行うとのこと。

これに関しては賛否両論どちらもあると思うので、僕がここで意見するのはやめておこうと思う。

 

継続して朝課外を行って欲しい人もいるだろうし、廃止して欲しい人もいるだろうから。

 

 

続いての気づきは、来年度入学生からは全員にiPadを配布するそうだ。

現段階で周りの学校ではすでに行われているタブレット教育に少し遅れての参加にはなるが、これがどう働くだろうか。

(遅れての参加になるということは、九州高校の先生が自ら言われていたのでここにも書いて大丈夫でしょう。)

 

タブレット教育のデメリットも見越した上で、その検討で導入に時間がかかったと説明されていたが、果たしてどうなるのだろうか。

今後に期待だ。

 

 

とまあ、僕が気づいたことはこれぐらいかなぁ。

あとは僕の個人的な感想になるので、塾生保護者の方で気になることがあれば個人的に聞いてください。

どの高校にも良いところ悪いところあると思いますので、それらを総合的に判断した上で決めていただければと!

 

来週は城東高校へいってきまーす。

 

 

さて、最後に字数がちょっと余ったので、中3生に向けた高校見学のワンポイントアドバイスだ。

高校見学へは、実際にその高校に通い出した時に行く方法で行ってみてもらいたい。

(自転車は無理だろうけど。)

 

保護者の方に車で送ってもらえる子もいるかもしれないが、実際にその高校に通うとなった時に、毎日車で送ってもらえるのかな?

 

バスで行くんだったら、意外とバスの乗り継ぎは大変なんだよ。

僕が大学時代にバスを乗り継いで行っていたからすごくわかる。

車でそのままいけば1時間ちょっとの距離でも、バスの乗り継ぎで1時間半〜2時間になる。

ひどい時なんかは3時間かかったことだってあるからね。

 

電車なんかにしてもそうだ。

ホームページ上で表示されている時間と、実際に歩いてみる時間とでは異なることだってある。

信号がたくさんある通りだとなおさらね。

 

自分が通うイメージをしてみようね。

 

それでは今日はこれにて。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。