• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

戦う集団

めちゃめちゃ今日が合格発表の日だと勘違いしていて、朝から一人で緊張しながら待っていたのに、明日だったことに気づいた時のこの気持ちをなんと言い表せばいいでしょうか?

まさかまさかの事態で動揺を隠せなかったぜ。

(一人で勝手に動揺してました。笑)

 

ということであと24時間ドキドキの時間が伸びました。

 

 

さて今日は朝から中3生の最後の模試。

もう3日前の模試なので、結果に気はいくんだけども、それ以上に残り3日で修正できる部分に目を向けるようにして欲しいと思う。

さあ残り3日でみんなは何ができる。

 

まだまだ修正できる部分はあるよね。

そこを残りの期間で修正していこうね。

 

ということで僕も今日は明日のラスト授業の準備をしていこうと思う。

 

ああ、明日が最後の授業かぁ。

いろんなことやってると、最後って瞬間はいつか訪れるわけだけれども、今年もやっぱりやってきた。

最後の瞬間。

 

もちろん僕としてはもっと一緒に楽しみたかったなぁって気持ちがあるわけだけど、そうも言ってられない。

だって、その2日後には戦いにいくんですもの。

受験という戦いに出るんですもの。

 

湿っぽい終わり方はよくないね。

戦うために、士気あげてのぞまないと。

 

部活のようなワンチームとして、僕らは1年間戦ってきた。

頑張っている友達の姿に刺激をもらいながら、自分も頑張れる。

そんな集団を目指して。

 

今年もいい感じに仕上がっている。

お互いがお互いに影響を与えながら。

 

さあ、いよいよ最後の仕上げだ。

戦う集団として、本番に臨めるよう、明日はゴリゴリモチベーションを上げられる終わり方にしたいと思う。

 

さて、新中3の授業をしてから、明日の準備して、今日を終えようかなぁ。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。