• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

今年も外部生への季節講習はやりません。

毎年、というか各長期休みになると必ずと言っていいほど受けるのが「夏休みだけの参加は可能ですか?」と言った相談だ。

 

結論から言おう。

答えは「NO」だ。

 

本当に必ずと言っていいほど聞かれるので、今年も理由を書いておく。

昨年のを載せたらいいのだろうけど、探すのが面倒だし、僕のアップデートされた考えを元に書いておこうではないか。

 

理由は大きく2つある。

①内部生との問題

②季節講習だけでは大きな成績上昇は見込めない

 

それでは一つずつ説明しておこう。

①内部生との問題

まず、内部生からお金をいただいて行う中で、外部生のみ無料体験なんていうのはそもそも僕の中でアリエナッシングだ。

まあ、全員が通ってきた道じゃん、みんな無料体験から入ってきたじゃん的な感じで受け入れられているところもあるのかもしれないが、僕らはそうではない。

 

体験は、雰囲気を感じ取ってもらうためだけに最初の一回だけだ。

クラスのみんなに混ざってもらって。

 

昔から通ってくださっている人たちのことを、簡単に裏切るわけにはいかない。

むしろ困った時にはいつでも力になりますって感じだ。

 

あとは「無料だからとりあえず参加してみました」みたいな軽い気持ちで参加されると、とにかくこっち側との熱量の差がありすぎて困る。

もちろん楽しくやる時は楽しくやるが、間違ったことをしていたり、その子にとってここで言っておかないと将来的にマイナスになると感じたりしたら、ガツンと言う時だってある。

 

やっぱ取り組む側もそれなりの熱量で取り組んでほしいよね。

 

 

②季節講習だけでは大きな成績上昇は見込めない

こっちの方が大きい理由だな。

会社に入ってからも新入社員研修なるものがあるように、勉強も研修期間というものが必要だと思っている。

勉強の型を身につける期間が。

 

もともとある程度勉強ができて、上手に人の話が聞けて、指示通りうまくこなしてくれる子だったらいいのだが、元からそんなことができる子の方が少ないわけで。

そりゃ仕方のないことだよ。

少しずつ上手になっていけばいいんだから。

 

そんなことを考えた時に、大人でさえ2ヶ月とか3ヶ月の研修期間を当たり前のものとして受け入れてるんだから、子どもにもそのぐらいの期間は必要だろう。

そういうのを身につけている途中の夏休みだけで終わってしまうというのは非常に悲しいことだし、さあこれからガンガン学力上げていくよって時期に終わってしまうのは間違っていると思う。

 

だから、僕はしない。

 

 

まあ、これら全て、あくまで僕の一意見なので参考までに。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。