• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

Zだのゆとりだのさとりだの

フェイスブックをいつもざっと読みしているのだが、今日も目を通していたら流れてきたこの動画。

 

 

ここでよく出てくるZ世代という言葉。

僕もZ世代という表現は何度も耳にしたことがあったんだけど、詳しい年代はわからなかったので調べてみた。

 

一般的に1990年代半ば(もしくは2000年代序盤)以降に生まれた世代を指します。

 

おっ!?

もしや僕(1995年生まれ)もZ世代になんとか食い込めてる?

 

2022年現在で、概ね10代前半〜25歳くらいまでの若者がZ世代です。

 

僕(27歳)、入れてないじゃないか。

 

 

とはいえこの動画の中ではゆとり世代やさとり世代のことをZ世代と呼んでいるようなので、まあ僕もZ世代に入っているということだろうか。

 

ただの自慢になるが、僕は小学校入学から中学校卒業までの9年間、ずっとゆとり教育を受け続けてきた数少ないゆとり世代だ。

 

土曜授業なんてものは僕らに存在しなかったぜ。

それでも一つだけ声を大にして言いたいことがある。

 

僕がゆとり世代だって話をしたら、最近の子どもたちからも、半笑いでこれを結構言われるんだよね。

そのたびに僕はいつも「そんなわけがない」って訂正をするんだけど。

 

だから今ここではっきりさせておきたい。

 

円周率は3.14だったということを。

 

僕がゆとり世代だったって言ったら、ほぼ確実に中学生ぐらいから言われるのだよ。

「じゃあ先生って、円周率は3で計算してたんですか?(笑)」

って。

 

この最後の(笑)も重要で。

僕らは小学生時代、3.14で計算してきましたけど、先生は小学生の頃3で計算してたんですか?という意味をおそらく含んでいる(笑)だ。

(性格がひん曲がっていてすみません。)

 

 

小学生の時のプリントなどとっているわけもないが、マジで3.14だったのだけはわかってほしい。

この「ゆとり世代=円周率は3」の方程式を作られてしまった恨みについて、いつか5000字ぐらいのブログを書いてやろうと思う。

(どこにも需要がない。)

 

 

大きくそれてしまったが話を戻そう。

冒頭の動画についてだ。

 

おっと、僕の円周率への恨みが凄すぎて冒頭の動画が忘れ去られてしまっただと!?

もう一度貼っておく。

 

 

これを見るまで、ぶっちゃけ今の子たちがTikTokに踊ってみた動画や歌ってみた動画を上げる気持ちとか、友達とオンライン上でゲームを楽しんでいる気持ちなんてのが、ほぼほぼ理解できなかった。

 

(とまあ、これをみた今も2%ぐらいしか理解できないんだけど。)

 

この動画ではビッグになるだとかのロールモデルがいないから、みたいなことを言っていたけど、まあ逆にいえば成功するとか、ビッグになるとかの形が多様化しているってことなのかなぁ。

 

みんなとオンラインでゲームしてる時間が幸せだってのはまだまだ理解するまでに時間がかかりそうだけど。

 

まあ、一つ言えることは5個とか10個とか離れてるだけでも、考えてることとか、大事にされてることって違うし、もっといえば一人一人で違うわけなので、その人ともっともっと向き合わないといけないなぁ。

 

ということで、今日はここまでにしとくっす。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。