• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

自分思考

昨日、人の心が〜、なんてことを書いたけれど、やっぱり大事なのは「自分はじゃあどうだろう?」の考え方だと思っている。

 

まあ、思っていてもできないことも多いんだけど。笑

 

僕もたまに思う時がある。

「どうやったらあの子は変わるんだ?」ってね。

 

志だけは高いけど、どう考えてもやる気がない子なんてのは、よくあることで。

こういう時に「なんでやらないんだよ!」とか思うこともあるわけだが、これを本人に言ったところで、全然変わらないんだよね。

 

頭ではわかっていたとしても、それを本人に言ってしまわないかどうかはまた別の話で。笑

 

「なんでこの子は変わってくれないのか?」じゃなくて、「この子が変わっていくために、自分は何ができるだろう?」、もっと言えば「自分がこういう働きかけをしていく中で、この子の中に変化が起きたら良いなぁ。」ぐらいの感じで接することを心がけている。

 

こころがるのと、できているかどうかはまた別の話で。笑

 

そもそも人を変えてやろうなんてのが烏滸がましい話かもしれないし。

変わるのは自分自身だし、相手が変わるためにも相手自身の努力が必要だ。

そんなきっかけの一つに、僕がなれれば良いかなぁ。

 

なんてことを考える休日。

さて前半戦もあと2日。

 

頑張りますかねぇ。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。