• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

勉強と信用と

今日は学校によっては中間テスト〜。

終わってから、すぐに塾に勉強にきている子もいる。

 

「家でできます」発言を全て信じていないわけではないが、塾でも居眠りしたり、ちょっと飽きたら落書きに走ったりするような子たちを見ていると、その発言の信憑性とはいかなるものか。

「塾に行くまでの時間が、、、」なんてことをいう子もいるけど、往復で30分ぐらいの時間を、本当に家でも惜しんで勉強しているだろうか。

 

弘法筆を選ばずとはいうが、弘法は筆を選ぶのだ。

勉強する場所がどこであろうと集中して勉強しようとはいうが、勉強場所が選べるなら選ぶに越したことはないのだ。

 

ましてや、気軽に外の世界と繋がれてしまう便利アイテム、スマートフォンなるものをほとんどの子が持っているこのご時世。

環境から選ぶべきではなかろうか。

 

僕だって子どもたちの全てを疑ってかかりたいわけではないが、子どもたちのそういう弱さを数多く見てきただけに、完全には信じきれない部分もあるわけで。

 

だからこそ、世の中的に勉強ができるというのが大人に対する一つの信用材料にもなるんだろうね。

コツコツ続けることができるということを教えてくれている。

 

ということで、今週テストの子は、もう1日がんばりましょう。

来週テストの子は、ここからががんばりどころだからね。

 

そして高校生はあと2週間後ぐらいだから、各々やらないといけないことをしていこうね。

それでは今日はここまで。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。