• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

失敗しないということ

僕が知っているお店が、また一つ閉店することになったみたいだ。

 

僕が偉そうに語れるような立場の人間ではないことは重々承知した上で話させてもらうんだけど、僕は以前からそのお店は潰れるんじゃないかなぁなんてことは感じていた。

そんなの言ったもん勝ちじゃんって思われるかもしれないけど、実際に一部の生徒にも「あそこは潰れるんじゃないかなぁ」なんて話をしていた。

 

どうすればうまくいくなんていう成功法則を語ることってのはできないけれど、どうしたら確実に失敗してしまうみたいなのがちょっとずつわかってきたのだろうか。

確実に失敗してしまうがわからないにしても、なんとなくうまくいかないんじゃないかなぁぐらいが見えてきたってことにしとこうかな。

 

 

勉強も割と同じで、どうすれば確実に成績が上がりますってことの方が世の中から求められているけれども、楽して上げられる系の勉強方法にまともなものはないと思う。

やっぱそれなりに時間かけて、それなりに努力してもらわないと。

 

ただ、これは良くないっていう勉強方法はある程度確立されている。

こうすると失敗するみたいな勉強方法は。

 

うまくやっていくために、成功するための方法を取ることも大事だけれど、失敗しない選択をとっていくことも大事なのかもしれない。

 

いやまあ、成功するための方法をとっていれば失敗にも向かわないのかもしれないけども。

ということで今日はこの辺でやめておこうかなと思う。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。