• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

ONE PIECE FILM RED

今日、ワンピースの映画をみてきた。

公開から時間が経っていたこと、平日の午前中ということもあり、片手で数えられるほどしかいなかったぜ。

それなのに、みんながみんなその列の真ん中の席に陣取るもんだから、5人が縦1列に並んで映画を観る様は、側から見たらシュールな感じだったろうなぁ。笑

 

まあ、感想はおいといて、やっぱ映画館って音響ええわぁって感じだった。

特に今回は歌がひとつのテーマということもあり、歌が流れるシーンは多かっただけに。

 

ここ最近ではネットフリックスやHuluをはじめとするサブスク系の動画配信アプリがたくさんあるから、映画館が廃れてきていると聞くけど、映画館で観る良さはやっぱりあるよなぁ。

 

ちなみに今回僕がワンピースの映画を見にいったのは、小学生に激推しされたから。笑

 

これまでワンピースの映画は見にいったことがなかった。

わかる人にはわかるかもしれないけれど、僕のワンピースの記憶はドレスローザで止まってるんで。笑

 

だから最新話を追いかけるほどめちゃくちゃ好きかと問われると、そんなことはないんだよね。

それでも、うちの塾に通ってくれている小学生の女の子が3回も観にいったなんていうもんだから、それなら観てみようかなぁと。

 

これをいうと批判されるかもしれないが、僕には同じ映画を何回も観にいく人の気持ちはわからない。

でも、周りにはまあまあいるんだよな。

同じ映画を2回も3回も観る人。

 

しかもこれの面白いのが、意外と理由が違うっていう。

 

ある人は、2回3回と観ることで、1回目ではみえなかったことがみえてくると。

気づけなかったことに気づけるようになると。

 

またある人は、それこそ音響がいいからそれを楽しむために行っていると。

 

またまたある人は、その時間がただただ幸せだから行っていると。

 

そういうの聞くたびに、人によって幸せの感じ方とか、楽しいと感じるものの違いとかに感心させられるわけで。

むしろ、そういういろんな幸せの感じ方ができて羨ましいなぁと感じることもある。

 

結果がみえちゃってつまらなくない?なんていう僕の貧しい心では感じられない幸せなわけで。笑

 

やっぱり幸せってのは難しいなと、そう感じずにはいられない墨であった。

ということで今日はここまで。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。