今日でおおよそ冬期特訓もひと段落。
(まだ終わったとは言っていない。)
やはり夜型人間の僕には、朝からの授業は少ししんどく。笑
健康的な生活は送れているので、よしとしますか。
よしよし。
勉強していく中で「頑張っているのに成績が上がりません。」という悩みを抱える子は多くいると思うのだ。
今日はそんな子達に、あえて厳しく返していきたい。
①みんなと同じように頑張っていても差は縮まらない
意外とこれを理解していない子が多いのでびっくりする。
自分の前を走る子が時速10kmで走っていたとしよう。
その子を追いかけるために、自分が時速10kmで走るとする。
これで追いつくだろうか?
絶対に追いつくわけはない。
差が縮まらないのだから。
走りで例えるとすぐにわかるはずなのに、勉強になると途端にいいように解釈しようとしてしまうのだ。
おかしいだろ。
どう考えても、追いつきたいのならば前を走っている人よりも速く走らないと。
絶対に追いつかないに決まっている。
自分が一生懸命に勉強しているのかもしれないけれど、君が追い抜きたい相手だって一生懸命に勉強しているのだ。
それ以上に頑張らないと。
世界が全てうさぎと亀のようにうまくいくわけではない。
全力で走るうさぎだっているのだ。
②そもそも頑張りの強度が低い
だいたいこのパターンの方が多いだろう。
「頑張っているのに成績が伸びない」という子に限って、頑張りの強度が低い。
というか頑張っているのハードルが低すぎるのだ。
その子にとっての頑張っているであって、合格していく子達の一般ではない可能性がすごく高い。
自己満足の勉強では合格は掴み取れないのだ。
基準を合格者のペースに合わせよ。
わからないのであれば、わかる大人に聞きなさい。
なんとしても合格を掴みとるのだという覚悟が感じられない。
というわけで今日は辛口コメントの墨でした〜。
ははははは。
ではではまた明日。