• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

2024年度入試を終えて

カンボジア研修旅行に行っていたので、久しぶりのブログらしいブログとなってしまった。

地球の皆さん、こんにちは。

お待たせしました、墨です。

 

昨日、公立高校入試の合格発表を終え、今年の入試も残すは国公立大の後期入試合格発表だけ。

もう僕らにできることはないので、ただただ祈るだけだ。

 

なんとか合格を〜。

 

 

高校受験もだけれども、今年の大学受験もなかなかに辛いものがあった。

通った年数の長さで優劣をつけるわけではないけれど、それでもやはり付き合いの長さは大きく個人的な感情に影響するわけで。

 

塾ができた初年度に中1として入ってくれた子たちの大学受験でもあった。

みんな受かってほしいと思っているのに、その子たちが受かってほしくないわけがない。

 

悲願を達成した子、惜しくも叶わなかった子。

どちらもいた。

 

嬉しいとか悔しいとか、そういう感情が色々いりまじった、そんな受験だった。

 

合格した子には、素直におめでとうと伝えたい。

僕より優秀になってしまって。

頼もしい限りだ。

 

 

ダメだった子には、なんと伝えようか。

不合格を突きつけられ、人生の全てを否定されたような、そんな気持ちになった子もいるかもしれない。

ただ、絶対にそんなことはない。

頑張った事実は絶対に消えないし、その過程は絶対に今後の財産になる。

最後まで一緒に頑張ってくれてありがとう。

 

 

こうして旅立っていく子たちが、また帰ってきた時に頑張ろうと思ってもらえるような、そんな場所であり続けたい。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。