• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

ゲーム実況動画

今日は気付けば6/30。

日数上正確ではないかもしれないけど、一応今年も半分が終わるっす。

ちょっと前まで「あけましておめでとう」だなんだ言っていたような気がするんだけど、気付けばもう半年が経ってしまいましたよ〜。

どうするんですかもう〜。

 

僕なんていまだに今年が令和5年なのか6年なのか7年なのかがわからなくなる時があるというのに。

そういう書類系を書く時に、初っ端の令和の段階で手が止まってしまって恥ずかしい。

恥ずかしくはないけど。

 

 

昨日の中3生の授業の中で、ゲーム実況の話になった。

僕らの時はゲーム実況なんて概念がなかったんで、攻略本を読んでいたんだけど、最近の子はゲーム実況だよね。

動画だよね。

もうなんでも動画。

 

ちょっと面白いなって思ったのが、そのゲームはしてないけどゲーム実況だけ見るって子。

僕からしたらあんまり理解できないのだけど、意外といるっぽい。

全然ゲームしない子でも、なぜかゲーム実況だけは全部見てます、みたいな子もいた。

 

それで僕が「ゲームしないのにゲーム実況動画は見るの?」みたいに聞いたわけよ。

そしたらその返事が「料理しないけど料理動画見るのと一緒ですよ」だってさ。

 

 

僕じゃん。笑

 

 

僕なんて消しゴムみたいな鶏胸肉とゆで卵しか作らないくせに、頻繁に料理動画を見ている。

それになんの意味があるのかはわからないけれど、ひたすらに料理動画を見ている。

「ああ、うまそうやなぁ。」なんて思いながら、心を満腹にしているのかもしれない。笑

 

ははは、まあそんな感じ。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。