• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

面倒だなぁと思ったら

僕ら人間は、とにかく変化を嫌う生き物だ。

それは仕方ない。

だって死にたくないんだもの。

 

何も変わらずとも生きている今、僕らの脳みそはとにかくそのままでいようとするわけで。

 

ここで、僕で言えばトレーニングを、受験生でいえば勉強を始めるとなった時、とにかく憂鬱なのだよ。

僕の中では、憂鬱でなければトレーニングではないと思っているので、それはあたり前のことなのだけれども。

 

トレーニングや勉強がなぜ憂鬱なのか。

それは、僕らが変化するための行動だからである。

 

最初に言ったように、人間ってのはとにかく変化を嫌う生き物なのだ。

現状維持を好む僕らにとって、成長のための努力というのは憂鬱なものでしかないわけで。

 

ただ、それをしっかりと理解していると、努力ともちゃんと向き合えるようになるんじゃないかなぁ。

「ああ、面倒だな。やりたくないな。」って思えるってことは、自分が変わろうとしている証なのだ。

変化を起こそうとしている証拠なのだ。

 

面倒だなぁと思ったらチャンスだと思って頑張って欲しい。

 

それじゃあ今日はこの辺で。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。