• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

カンボジア研修旅行に行ってきました!

そういえば今年も行ってきましたよ、カンボジア研修旅行。

3/11〜3/15で。

 

いやー、今年もなかなかにハードでした。笑

体が疲れすぎていたせいか、帰ってきてから2日間ぐらいで26時間ほど寝てしまった。笑

いや、寝すぎー。

 

15日に帰ってきて、その日の夜は爆睡。

よく寝れたなーなんて思っていた16日も、結局気づけば昼寝を繰り返して夜になっていた。笑

 

海外にたくさんの子達を連れていくとあって、気づかないところで疲弊していたのかもしれない。

 

でもそれでも、今年もやっぱり行ってよかったなって。

印象的だったことがある。

 

カンボジア2日目のことだ。

生徒たちとトゥクトゥクで移動中、ある生徒がこんなことを言っていた。

「都市部は思ったより発展してるけど、少し外れたところに出ると、全然違いますね。

 思ってた以上に環境が悪いというか、なんというか。。。

 今までも話を聞いたり、YouTubeとかで動画を見たりしたけど、来てみたら全然違うなって。

これだけでも来てよかったです。」

 

こういうセリフを聞くだけでも、めちゃくちゃしんどい思いをしながらでもやってよかったなって思える。

まあ、まだカンボジアに着いてから15時間ぐらいしか経ってない時の話なんだけど。笑

 

「あなたたちは発展途上国の人たちと比べて、すごく恵まれている。」

こんな話を僕らがどれだけ一生懸命に語ろうとも、本当のところは伝わらないかもしれない。

ただ、向こうに行って実際に自分の目で見たら、伝えようとせずとも伝わるものがあるのだ。

 

百聞は一見にしかずとはよく言ったもので。

 

そんなリアルを、僕らは伝えられる限り伝えていけるといいなぁ。

頑張ります。

 

ではまた!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。