2025年3月27日更新
正式名称 | 福岡県立香住丘高等学校 |
略称 | かすみ |
教育方針 | 人間教育に主眼を置き、豊かな人間性と、学問に対する向上心に満ちた、国際社会に貢献できる生徒を育成。 |
学区区分 | 第4学区 |
所在地 | 福岡県福岡市東区香住ケ丘1-26-1 |
アクセス | 西鉄香椎花園前駅より、徒歩2分 西鉄産大前より、徒歩10分 |
学校の特色 | 普通科、数コミ、英語科の三つのカリキュラムがあり、コースならではの授業がある。学校独自の探究活動があり、本格的な課題研究を行うことができる。 |
コース | 普通科、普通科数理コミュニケーションコース、英語科 |
生徒数 | [普通科] 約950人 [数コミ] 約120人 [英語科] 約120人 |
募集定員 | [普通科] 320人 そのうち推薦60人 [数コミ] 40人 そのうち推薦10人 [英語科] 40人 そのうち推薦20人 |
志願者数 (推薦入試) |
[普通科] 123人(25年度) [数コミ] 16人(25年度) [英語科] 41人(25年度) |
志願者数 (一般入試) |
[普通科] 403人(25年度) [数コミ] 62人(25年度) [英語科] 40人(25年度) |
志願倍率 (一般入試) |
[普通科] 1.12(25年度) 1.37(24年度) [数コミ] 1.55(25年度) 1.50(24年度) [英語科] 1.00(25年度) 1.60(24年度) |
評定目安 | 37 |
基準偏差値 | [普通科] 63 [数コミ] 65 [英語科] 66 |
私立併願校 | 城東高校[Ⅰ類特別選抜、Ⅰ類] 九州高校[特進] 九州産業高校[特進] etc. |
アドバイス | 付近の県立高校では福岡高校に次ぐ難易度であるので、上位の点数をキープするようにしましょう。苦手な科目を作らないようにすることが大切です。 |
生徒の声 | 先生方の熱意がすごく、質問対応や解説を丁寧に行ってくださいました。また、朝課外の廃止や校則の改定により、より自由になっている印象です。生徒同士の仲も良く、受験に向けてお互いに切磋琢磨できるような環境になっています。 |