最近、こんなこと思ったことない?
「どうせ頑張っても意味ないし…」
「周りの子はどんどん進んでるのに、自分だけ置いてかれてる気がする…」
「塾、行っても変われる気がしない」
それ、全部ほんとの気持ちだと思う。
口には出さなくても、心の奥でそう思ってる子、たくさんいるよね。
でもね、僕は声を大にして言いたい。
それ、全部“まだチャンスがある人の証拠”だから。
人って、本当にあきらめたら何も感じなくなる。
「どうでもいい」「もう知らん」って、心を閉じてしまう。
でも君は、「変わりたい」ってまだ思ってる。
だからこそ悩むし、苦しいし、不安になる。
それってめちゃくちゃ尊いことなんだよ。
じゃあ、どうしたら変われるのか?
正直、魔法のように成績が上がる方法なんてない。
でも、「自分のことをちゃんと見てくれる場所」に出会えたら、人は変われる。
うちの塾は、そういう場所を目指してる。
ただ問題を教えるだけの塾じゃない。
「今日、なんか元気ないな」とか「最近、この単元ちょっと苦戦してるな」とか、そういう“言葉に出さないサイン”を、ちゃんと拾う塾。
一人ひとり、ちがう“つまずき方”がある。
だから一人ひとり、ちがう“伸び方”がある。
それを見つけるのが、僕らの仕事。
「できない」を責めたりしない。
「今までサボってた」なんてどうでもいい。
今、「やってみようかな」って思ったその気持ちを、ちゃんと拾って、形にするための場所が、ここにある。
まずは、ちょっと見学に来てみてほしい。
勧誘とかしないから安心して。
うち、勧誘してないんで。
むしろ「ここ、なんか落ち着くな」って思ってくれたら、それだけで嬉しい。
塾って、ガチガチに勉強だけする場所じゃなくていい。
君が、「ここならやっていけるかも」って思える場所が、実はもう、すぐ近くにあるかもしれないよ。
ここからはじめてみよう。
ではまた!