• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

やる気が出ない中学生、今の君にこそ読んでほしい

「勉強しなきゃって思ってるのに、やる気が出ない…」

「机には向かってるのに、気づいたらボーッとしてる…」

「頑張りたい気持ちはあるけど、なんか動けない…」

そんな中学生、多いと思う。

でもね、それって“サボり”じゃなくて、真面目に悩んでる証拠だよ。

 

そもそも、「やる気」って何?

朝起きたら突然スイッチ入って、「よし!今日は数学2時間やろう!」とかなる日なんて、ほとんどないよね。笑

みんな“やる気がないまま”始めて、“ちょっとだけ”やってみたら、意外と乗ってきたりする。

 

だから、まずは**「やる気を待たない」ことが大事。**

たとえば、

  • とりあえず5分だけ教科書を読む
  • 単語帳をパラパラめくる
  • ノートを開くだけ開いてみる

そんな“超ちっちゃい一歩”でいい。

それだけでも、脳は「お、今日はやる日か?」って反応してくれる。

 

あとね、やる気が出ないときって、「どうせ自分はできないし…」って思い込んでることが多い。

でも大丈夫。最初は誰でもできないから。

最初から全部理解できる人なんていないし、今“わからない”ってことは、これから“分かる”余地があるってこと。

それって、すごいチャンスだよ。

 

勉強って、「才能」より「やり方」と「習慣」で決まる。

  • 自分に合ったやり方を見つける
  • 完璧じゃなくていいから、毎日ちょっとずつやる

それだけで、本当に変わる。

 

そして、もし今それが一人で難しいなら、僕たちが全力でサポートする。

「分からない」って言える場所があるって、めちゃくちゃ大事なことなんだ。

 

というわけで、やる気が出なくて悩んでる中学生へ。

今の君は、弱いんじゃない。

ただ、“伸びる前の自分”と戦ってるだけ。

 

その戦いに勝つコツは、「ちょっとだけやってみる」ことと、「ちゃんと見てくれる人がいる場所に行く」こと、そして「うちの塾に通う」こと。笑

君なら大丈夫。

一緒に、一歩ずつ進んでいこう。

ではまた!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。