• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

激痛

一昨日、朝起きた時に腰のダメージが凄すぎて、ものすごく嫌な予感がしたんだけども、なんとか2日経って治ったみたいだ。

高2の時に腰を怪我してからというもの、不定期に訪れる腰の激痛に悩まされている。

 

僕の想像するレベル10の痛み(未経験)をもとに考えると、これまでは多分レベル7ぐらいを2度迎えていると思うのだ。

 

最後にレベル7を経験したのは今から6年前ぐらいだったろうか。

いまだに思い出すだけで寒気がする。

 

何時ごろだったかは忘れたけれど、お昼過ぎぐらいだったと思う。

塾に出勤してから、掃除機をかけていた。

 

掃除機かける時って、若干腰を前傾させると思うんだけど、その時だ。

 

ピキーーーーーーーーー。

 

体から音はしていないのだけれど、そんな効果音が頭の中をよぎった。

全身から冷や汗が出てくる。

 

僕はその場に四つん這いになった。

 

マジで動けない。笑

 

いや、当時の僕からしたら一つも笑える要素がなかったのだけれども。

 

歳を重ねていくに連れて腰が曲がってくるとはいうけれど、僕は腰が曲がってくる理由を痛感した。

だってその体勢が一番楽なのだ。

 

腰を伸ばし切るでもない、曲げ切るでもない。

若干曲げる。

 

これが一番良いのだ。

 

ただ、立とうにも立てない。

 

僕は誰もいない教室で、1人、ただただうずくまることしかできなかった。

 

とここまで書いて、予定ができたので続きはまた明日。笑

ではまた!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。