• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

夏の過ごし方

連日、高3生がほぼ全員勉強しにきてくれていて、嬉しい。

 

高3生だから勉強していて当たり前と思われるかもしれないけれど、それでもその当たり前を全員が当然のようにしてくれている事実が嬉しいのだ。

当たり前のことを当たり前のようにするって、簡単そうに見えて難しいからね。

 

この調子で頑張って欲しい。

 

中3生たちも中3生たちで頑張っている。

面白いのが、中学生の頃からいる高校生たちが、みんな口を揃えて「ああ、あの夏期講習が始まったんですね。。。」みたいなことを言うのだ。

 

僕からしたら、どの夏期講習やねんって感じなんだけど、彼らにとってはかなり強く印象に残っているらしい。

「マジできつかったっす。」なんて言ってくるからね。

 

この夏で一気に勉強の土台を身につける。

そんな夏にしてほしい。

 

もちろん非受験学年の子たちも、頑張ろうね。

長い期間、学校の授業がない時期だからこそ、どう過ごすかによって結果が変わってくる。

 

簡単な話、25日の休みの間に1日1時間でも勉強した人と、全く勉強しなかった人とでは25時間の開きができる。

これが1日2時間、3時間と増えていけば、その差はもっと大きなものになるのだ。

 

そこになおさら意味のある学習内容がついてこれば、また話が変わってくる。

 

夏をどう過ごすかで、夏以降の自分が全然変わってくるよね。

よく考えて過ごそうね。

 

ということで今日はこの辺で。

そんじゃまた!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。