どうもこんにちは。
絶賛ダイエット中の墨です。
昨夜も、仕事終わりに家に帰り、麻婆豆腐と餃子が無性に食べたくなったのですが、そのめちゃくちゃに食べたい気持ちをグッと抑え、、、、、
抑えきれずにめちゃくちゃ食べました。
口癖は「ダイエットは明日から。」です。
生徒たちに、今はじめることの重要生を説いておきながら、いつもいつも自身のダイエットについては「明日からやろう」を繰り返している馬鹿野郎です。
もはやここまできたら趣味がダイエットなんじゃないか。。。。
そんな僕がすすめる、食の喜びを感じる瞬間ベスト3。
(夏合宿のプロフィールにかいたネタをこっちでもこすっていくスタイル。)
第3位 15時のおやつ感覚で食べるペヤング超大盛り
普通に食ってもそんなに幸せを感じないんだけど、というか食事って感じがしないからか、おやつだと思って食うと美味いのだ。
(カロリーは全然おやつじゃない。)
なんなんだろうね、あれ。
これにファミチキとかつけようものなら、もう爆発するからね。
ジャンキーすぎて。
きっと背徳感というスパイスが、よりおいしくさせているのかもしれない。
第2位 深夜ラーメン🍜
なんで深夜に食べるラーメンはあんなに美味いのだろうかと、僕は小一時間考えたことがある。
というか考えすぎて、夜は8時間しか眠れないし、朝も起きれない。
誰か研究して論文発表してください。
第1位 トレーニング後に飲む生ビール🍺
これはトレーニングがハードであればあるほど美味い。
どこかの研究者が言っていた。
「トレーニング後の飲酒はトレーニング効果が◯%減少する」と。
そんなこと知ったこっちゃない。
むしろその事実に興奮さえ覚えてしまうだろう。
今日、こんなに頑張ったってことは、この1杯が今日のトレーニングのうち、あれとあれとあの時間を無駄にするんだなぁ。。。
それだけ価値ある1杯なんだなぁ。。。
なんてね。
結論まとめると、僕は背徳感によりただただ旨みを感じるのかもしれない。
全部そんな気がする。
ははははは。
じゃあ今日はこの辺で。
ぜひみなさんが食事の喜びを感じる瞬間を教えてください。
そんじゃまた!