• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

勉強体力

中1から中3まで、同じように試験勉強をしている姿を見ると、集中力の違いがものすごく出てしまう。

 

中1は、言っても今回が2回目の定期試験。

彼らなりに頑張っているのではあるだろうけども、やはり時間が経つにつれて集中が切れてくる。

 

見回る先生と頻繁に目が合う子、時計をしきりに確認する子、終了時間前よりも前に終わる準備だけは万端な子。

僕からしたらクラウチングスタートの体勢で待っているように見えてしまうほど、帰り支度だけはバッチリだ。

 

気づけば時間が経っていた、、、

先生の「やめっ」の声にびっくりした、、、

 

こうなって欲しいものである。

 

それに比べて中3生は、いい感じだ。

殺気に近いような、そんな殺伐とした空気を感じる。

 

よく中学生たちが言っている。

「高校生の自習室には入りたくないです。怖いです。」

 

そうだよ。

怖いのだよ。

 

一生懸命に打ち込んでいる子達は、みな総じて怖いのだ。

必死なのだから。

 

「俺(私)は集中しているんだ。気安く話しかけるんじゃないぞ。」と。

そういうオーラを全身から発していないといけないのだ。

 

そうなると、勝手に怖くなるに決まっているじゃないか。

 

勉強体力をね、中学生のうちからしっかりとつけて、受験に挑んでいく体と心を養っていきたいね。

ということでみんな頑張っていこう。

そんじゃまた!

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。