全軍 前進
このセリフを知る人も多いだろう。
漫画「キングダム」の中で出てくる秦の王毅将軍が、侵攻してくる趙軍に対抗するため出陣する際に放った台詞だ。
先に言っておこう。
このブログの中身に、このセリフは無関係だ。笑
すでに知っている人もいるかもしれない。
僕は、かなりのキングダムファンだ。
おそらく漫画は通算で4回ぐらい読んでいるし、なんなら全巻持っている。
毎回発売日に最新刊を購入して読んでいる。
アニメももちろん全話見ている。
映画だって公開初日に観に行っている。
それぐらいに好きだ。
愛している。
かなりベタだが、一番好きなキャラは王毅だ。
好きな理由について書くと、それだけでブログが5,000字を越えてしまいそうになるのでやめておこうと思う。
それに、未来のキングダムファンにネタバレしちゃう可能性もあるしね。
そんな僕なので、生徒におすすめの漫画を聞かれた時は必ずキングダムと答えている。
「是非観て!」と。
受験生には「受験終わったら観て!」と。
だけど、だけどね。
たまにこう聞かれるのよ。
「せんせー、キングダムって何巻まであるんですか?」って。
2025年11月17日現在、77巻まで発売されている。
だから「77巻までだよー。」って教えてあげると、こういう答えが返ってくる。
「あぁ。。。。」
いや、おい!
ちょっと待て!
その微妙な感じの返事はなんやねん!
この生徒の気持ちをここから続けると、こうだ。
「あぁ。。。77巻かぁ。。。多いなぁ。。。。それはちょっと読まんなぁ。。。。。」
はっきり言って、僕はこの気持ちが全く理解できない。
僕からしたら77巻と聞くと、こういう感情になる。
「77巻!?これ面白かったらめっちゃ良いじゃん。77冊も読めるじゃーん。面白くなかったら途中で読むのやめたら良いしー。」
これぐらいのマインドなのだ。
これはおそらく僕が漫画が好きで、漫画に対する抵抗感が少ないから、冊数が多くても全然気にならないってのがあるとは思うんだけど。
冊数を気にするような生徒からすると、たくさん出過ぎている今、あらためて最初から読むのはしんどいらしい。
で、何が言いたいかっていうと、全部マインドだと思うのだよ。
徒歩15分を遠いから歩けないと思うのか、余裕で徒歩圏内だと考えるのかと一緒で。
77冊を多くてしんどいと考えるのか、77冊も楽しめると考えるのかの違いだ。
難しい問題に出会った時、自分には解けないと思うのか、これを解けたらかっこいいんじゃねと思えるのか。
受験勉強というものを苦難の連続の長くて険しい道のりと考えるのか、それとも、越えるべき壁がたくさんある圧倒的成長機会と考えるのか。
物の捉え方次第で、見え方が大きく変わってくる。
逆境、困難を楽しめる姿勢を育んでいきたい。
キングダムを強制するわけではないけどね。笑
ではまたー!