俺のお墨付き
2025年4月の残席情報
②カンボジア研修旅行について
カンボジア研修旅行
俺のお墨付きとは? 「(自称)日本一負けず嫌いな塾長による、負けず嫌いのための負けず嫌いな塾」 である。
前半がまだの方は、是非そちらからどうぞ。 7月 意外とこの月は特別に書くようなことがないぞ。。。 おっと。。。。 強いて言えば、夏期特訓が始まったことぐらいだろうか。。。。 ...
2023年も残すところあと2日となったので、今日と明日は2023年を軽く振り返り。 2023年まとめ(前半) 1月 ・自動車学校で大型二輪の卒業検定に合格 久しぶりの試験は ...
僕は小学生の頃からサッカーをしていた。 小学校は隣の地域の弱小クラブ、中学は弱小部活、高校は中程度の部活。 野球少年だった小学生の僕がサッカーを始めたきっかけは、仲のいい友達がしていたか ...
この時期になると中学生の通知表が渡されるので、その結果を見るわけだ。 もちろん学校によって、出方に違いもあるのでなんとも言えない部分もあるのだけれど、おおよそ通知表の結果をつけた学校の先生たちの気持ち ...
今朝、久しぶりに体重を測ったら、少し痩せていた。 やはり継続は力なりだ。 いい感じじゃないか。 あははははは。 この調子で毎月2キロずつ落としていきたいと思う。   ...
なんとか今週も火曜日を終えることができた。 朝から9コマとハードすぎて、足がもうパンパンだ。 ※これは一昨日の筋トレのせいでした。 筋トレをし始めてからというもの、たくさん ...
今週は金曜日まで怒涛の5日間だ。 月曜日:怒涛 火曜日:怒涛 水曜日:怒涛 木曜日:怒涛 金曜日:怒涛 土曜日:ドトール こんな感じだ。 ※ドトールには行きません &nbs ...
今日、プログラミングで来られていた保護者の方にこんなことを言われた? 「先生は、クリスマスは楽しまれるんですか?」 はははははは。 僕はこう答えた。 「はい!塾です!」 & ...
明日以降の準備をしていたらこんな時間になってしまった。 明日からはベリーハードモードな冬期特訓が始まる。 いや、ベリーベリーハードモード。 いや、もっとだな。 ベリーベリー ...
筋トレをやっていて思うことがある。 「肉体の限界よりも先に、精神の限界がきてしまう」 筋トレをやっている人たちの間で、もう持ち上げられなくなることを「つぶれる」と言うのだが ...