• 福岡県福岡市東区香椎にある、中学生・高校生を対象とした進学塾。勉強を通して、「頑張る」ことを伝えるために若手塾長が奮闘中。頑張るとはどういうことか、頑張った先にはどんな景色が待っているのか。これらを、塾長自身も頑張り続けることで真心込めて日々発信中。 また、お近くには福岡市立香椎第一中学校・福岡市立香椎第二中学校・福岡市立香椎第三中学校・福岡市立照葉中学校などがあり、多くの生徒様に通っていただいております!

梅雨の時期になると、、

毎年毎年、この梅雨の時期になると書いていることがある。

それは「自分の力ではどうしようもないことに、いちいち気持ちを左右されない」ことだ。

 

なんでかっていうと、今がちょうど梅雨の時期なわけだ。

雨に対してネガティブなイメージを持っている人は多いと思うのだ。

 

ただ、雨が降った日にいちいち凹んでいたら、もはやいくら元気があっても足りないと思うのだよ。

そもそも雨なんて、降るか降らないかを僕らがコントロールできるものでもないのだ。

 

だからそんなものに振り回されるぐらいなら、もっと自分でコントロールできることに時間を使おうよという話になるではないか。

 

雨なんかにメンタルを左右されないことが大事だと思うんだ。

 

「今日は雨だから気持ちが萎えるなぁ。」じゃなくて「今日は雨だけど気分は晴れ、ということで今日も頑張っていきましょう。」ぐらいの感じでいこうぜと。

 

それに勉強なんてのは屋外スポーツと違って、天候に左右されるものでもないからね。

だから天気に影響されずに、毎日コンスタントにちゃんとつづけること。

 

ということで今日はここらへんで。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。