• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

ブログ

そろそろパスポート更新

今日は朝から入塾面談があった。 いろんな塾をまわった中で僕の塾を選んでくれるのは本当に嬉しい。 僕のところにだけ来て、そのまま入塾を決めてくれるのも違った嬉しさがある。   結論、みんな来て ...

続きを読む

運動会周りまする

ここ数日暑すぎて、こんな中で運動会練習をしている中学生たちはマジでリスペクトに値する。 過去の自分もよくこのクッソ暑い時期に、外でサッカーのようなハードスポーツを普通にできてたな。 今やったら確実にウ ...

続きを読む

衝撃的事実

昨日体重をはかったら、75kgを超えていた。 今年に入って70の大台を超えてから、すぐさま75の大台も突破。   塾に、入塾してから1年間、 『テストを受けるたびに成績を上げている子』 がい ...

続きを読む

手抜きブログ

今朝、去年以来、一年ぶりに履いた半パンのウエストがきつくて、体も心も苦しい思いをした。   第三次成長期か。。。。           &n ...

続きを読む

なかなか勉強習慣が身につかないあなたへ。

これはまだ生徒数が少なく、学年によってはクラスに生徒1人なんてこともあった時代の話だ。   生徒が1人であろうと10人であろうと関係なく普通に授業は行われるのだが、問題は休み時間だ。 退屈に ...

続きを読む

チャレンジ

もともと体育会系だったこともあり、挑戦系とかバトル系が好きだ。 その中でも特に多いのが食事関係。 僕はめちゃくちゃ大食いなわけではないけど、食事関係の挑戦系やバトル系では無理して頑張ってしまう。 &n ...

続きを読む

翔丘祭

筑紫丘高校の文化祭、その名も翔丘祭に行ってきた。 入場口の裏側からパシャリ。   着いてすぐ、高校化学の生徒が吹奏楽部で演奏をするので観に行くことに。 MCやダンスもあり、聞き手を飽きさせな ...

続きを読む

クアラルンプール(Grab編)

マレーシアの移動手段で結構衝撃的だったのがGrab。 ちなみにこのGrabはUberと並ぶ配車アプリである。 GPSと連動していて、利用者が指定した場所まで、近くの登録されているドライバーが迎えに来て ...

続きを読む

クアラルンプール(グルメ編)

今日はクアラルンプールで食べたご飯を紹介。 しっかり飯テロしたいと思う。 (とはいえ、あんまり写真撮ってないんだけども。。。。)   まずはマレーシアと言えばのナシゴレン。 日本でいうチャー ...

続きを読む

クアラルンプール(お勉強編)

かわしま進学塾の川島先生が、今年になって開校されたクアラルンプール校へお邪魔、そしてお勉強をさせてもらってきた。   きっかけは、『すぎやまのNiCO塾』の杉山塾長の 「クアラルンプールにい ...

続きを読む