昨日は完全にブログを書いた気になっていたぜ。 忘れていた。 作業用BGMを流しながらこのブログを書こうとしたら、ハリーポッターの映画で流れてくるBGMが流れてきて、全然集中できなくなりま ...
今、世の中が大きく変わろうとしている。 昔は家の電話みたいなのを持ち歩いていた携帯も、パカパカ折りたためるようになり、今ではタッチ式。 いちいちパソコンを開かなくても携帯1つで調べ学習が ...
最近は家に引きこもりっぱなしなので、前のブログでも書いたが、自炊する機会が増えた。 まあ自炊と言っても他の人たちが普通にしているような自炊とはかけ離れていて、お惣菜を冷凍食品で買うように ...
ついに全国に緊急事態宣言が出た。 そして昨日発表されたハーバード大学の予測。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/00018 ...
このコロナ期間で小中高生の学力は大幅にダウンするだろう。 でもそれはしょうがないといえばしょうがないことではある。 うんうん。 だってこれまでいくらテキトーに授業を受けていたとしても、少 ...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
本格的にオンライン対応を初めて数日が経ったが、想像以上に疲れる。 まずは言うまでもなく眼。 これはやばい。 携帯にアイパッドにパソコンとブルーライト浴びまくっているので、も ...
土日の間、ブログの更新をサボっていた。 い、忙しかったんで、、、 最近コロナの話題でうんざりすることが多いので、今日は明るいブログでも書こうと思う。 コロナの期間にできるよ ...
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379651000.html ほう。 未修の範囲でも家庭学習でいけると判断すれば、それを宿 ...
早速、物理のライブオンライン授業の問い合わせをいただいた。 中には県外の方からもいただいた。 ありがとうございます。 福島の子と授業をしたことがあるけど、それはあくまで知り合いの紹介での出会い。 だか ...