• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾

続けるということ

続けることっていうのが、一番大変だと思っている。

 

僕の友達で、小学生の時に「お前には努力できる才能がある」ということを言われたことがあるということを話している子がいた。

 

確かに。

この努力できる才能と、続けることができる才能というのは似ていると思う。

 

努力なんてものも、続けて初めて成果が出るからね。

 

マッチョは1日にしてならずっていうじゃないですか?

※言いません

 

マッチョにしても成績がいい子にしても、一定の続ける才能なるものがあると思うんだよね。

まあ、続ける才能なんて書くと、生まれ持ったものみたいになってしまうが、運動神経がいいとか、記憶力がすごいとかよりは、遥かに生まれてからでも身につけやすいものだと思っている。

 

僕は自分で言うのもなんだが、比較的続けるのは得意だと思っている。

このブログに関しても、3ヶ月前ぐらいは続ける意味を疑っていた時期があったのでさぼりがちではあったけど、ここ最近は結局続けられている。

 

僕は比較的、毎日やると決めたことを続けるのは得意な方だ。

だからこそ、僕はやっぱ塾って仕事が向いていると思うんだよなぁ。

 

勉強なんて、結局続けられるかどうかだからね。

 

今日はそんな僕が、続けるコツについて書いてみようと思う。

とはいえぶっちゃけ続けることにコツなんてあるのかよって感じなのだが。笑

 

続けるためのコツは、、、、

 

執念だ!笑

 

 

なんて冗談はさておき。

(あながち冗談ではない)

 

いや、今日書くのはコツではないな。

心構えだな。

心構えだ。

 

続けるための心構えは、、、

 

優先順位をとにかく上げることだ。

 

新しく始めることって、これまでの習慣の中にはないものだから、とにかく後回しにされがちなんだよね。

後でやろう、時間ができたらやろうって。

 

でも、普通に考えたらわかると思うのだが、今までその時間をとっていなかったもののための時間なんて、本来ならないはずなのだよ。

 

どういうことかと。

 

たとえばこういう子がいたとしよう。

部活を終える

家に帰る

風呂に入る

晩御飯を食べる

気がすむまでテレビを見る

寝る

 

この生活の中に、勉強を入れるだなんて想像ができない。

テレビを見た後に、勉強するか?

いやぁ、僕はしないと思うね。

 

というか、自分で自分を律して勉強が始められるような子は、そもそも続けられなくて悩まないと思うのだ。

 

だからそうじゃない。

まず勉強することを最優先にしてほしい。

 

僕ならこれぐらいのイメージだ。

部活を終える

家に帰らないで勉強ができる場所に行く

勉強する

家に帰る

あとは同様

 

これぐらいの覚悟で、続けたいことを最優先にしてやるぐらいじゃないと、そもそも続かんわな。

まず何よりも、これをやるのだと心に決めて、とにかく続けてほしい。

ということでみんなが頑張れることを祈っている。

ではではまた明日。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。