• 福岡市東区香椎にある、小学生、中学生、高校生を対象とした進学塾
新着情報
最新の残席情報はこちら

②カンボジア研修旅行について

  カンボジア研修旅行

 

俺のお墨付きとは?
「(自称)日本一負けず嫌いな塾長による、負けず嫌いのための負けず嫌いな塾」
である。

新着情報

勉強しててよかったと思うこと

ある男子高校生との会話。 生徒「せんせー、今日、僕、勉強しててよかったなって思うことがありました。」   (お、何か気づきがあったのか!?)   墨 「おお、何かあったの?」 &n ...

続きを読む

今年の夏の予定

絶賛、夏の予定を考え中だ。 と言っても、ほとんどできているのだけれども。   毎年毎年、「今年は今までで一番忙しい夏になるかもしれない。。。」なんてことを言っている僕だけれど、今年の夏の予定 ...

続きを読む

定期試験の勉強は普段からコツコツ

今週の中学生たちの定期試験も、明日で終わり。 昨夜も遅くまで残って頑張っていた子たちがいた。 努力よ報われろ!!   そして来週ぐらいからぼちぼち高校生たちの定期試験も始まっていく。 露骨に ...

続きを読む

みんなの成長を

中学生たち、今回が学年が変わって初回のテストなんだけど、なんだかいろんな変化が見れて嬉しい。   中3生は、受験学年ということもあってか、自主的に勉強に来る子が格段に増えた。 これまでは全然 ...

続きを読む

落とし物をしました

今日からテストの中学校もあるみたいで、早速14時過ぎから塾に来て明日に向けた勉強をしている子達もいる。 いいねぇ。 誰に言われるでもなく、自主的に来て明日に向けた勉強をすると。 それが大事だよね。 & ...

続きを読む

代筆してもらいました

今日はちょっと時間がないので、chatGPTくんに頼ろう。     こんにちは!墨です。 今日は、通ってくれている生徒たちのお母さん、そして入塾を考えている保護者の皆さんに、塾から ...

続きを読む

香住丘高校の体育祭に行ってきました

今日は生徒の体育祭を観るために、ちょっとだけ香住丘高校へとお邪魔してきた。 20分ぐらいの滞在だったので、本当にちょっとだけ。笑   赤、青、黄ブロックと3ブロックある中で、なぜかうちの生徒 ...

続きを読む

受験は個人戦?団体戦?

受験は個人戦だ。 これは絶対にそう。   本人が頑張っていないのに、その子の成績を他の人があげることは、絶対にできない。   もしもドラえもんの秘密道具である暗記パンなるものが存在 ...

続きを読む

受験期間中の遊び

健康的な食事ばかり摂っていると、たまに不健康でジャンキーな食事を摂った時に体がびっくりするような感覚がある。 明らかに消化が悪くなるし、なんか腹から変な音が出てくる。笑 「ああ、僕のお腹、消化頑張って ...

続きを読む

ワークを何回やるか問題

定期試験の時期になると、中学生から必ずと言っていいほど出てくる質問がある。 特にこの年度1発目の試験の時期。   「せんせー、ワークって何回解いたらいいですか?」   僕の結論はこ ...

続きを読む